16Nov

綾瀬はるかさんと言えばシャープな顎が印象的だけど、実はこの顎、整形してると思うんだよね。
綾瀬はるかさんの美しい横顔も、整形で作られたものだったってわけ。
それでは綾瀬はるかさんの歴史とともに、顎の変化を見てみよう!
綾瀬はるかの顎はどう変わったか?
デビュー当時の綾瀬はるかさんはと言うと…
この写真、ちょっと衝撃的だよね。
まあ、この頃の綾瀬はるかさんは、太ってしまって悩んでいたんだ。
テレビ番組の企画で、ダイエットに挑戦したこともあるんだって。
2度の挑戦で、8キロのダイエットに成功したという綾瀬はるかさん。
その後はドラマ、映画と、徐々に活躍の場を広げていくんだ。
そして2004年、「世界の中心で、愛をさけぶ」のヒロイン役をつかみ、大ブレイク。
うん、この頃の綾瀬はるかさんは、確かにだいぶスッキリしてる。
このあとも少しずつ痩せているとは思うんだけど、綾瀬はるかさんの場合、痩せたのとは別に、顔全体が面長になったような印象を受けるんだよね。
そうは言っても、もともと綾瀬はるかさんの顎は長め。
横顔を比較しても、顎に何か入れたようには思えない。
上が2004年の綾瀬はるかさん、下が2008年の綾瀬はるかさん。
鼻からあごにかけてのEラインは、2004年の段階でとてもキレイに整っている。
でも、横顔の全体的な美しさは、2008年のほうが圧倒的に上回っているよね。
Eラインが変化していないとすると、一体どこが変わったんだろう?
エラから顎にかけてのラインに注目してほしい。
ここがスッキリと、なめらかでキレイなラインに変化してるんだよね。
つまり、顎というよりも、フェイスラインが変わっているんだ。
しかも、あとの写真を見ると分かるんだけど、いきなり変わるんじゃなくて、現在に至るまでに徐々に変化しているんだ。
これは、エラボトックスで少しずつこの部分の張りをなくしていった結果じゃないかな。
頬っぺたの丸みはダイエットで取れるけど、エラから顎にかけての張りは、痩せただけでは取れないからね。
エラボトックスでは、不必要に発達した筋肉の張りを抑えてくれるから、フェイスラインがスッキリして小顔に見せてくれるんだ。
綾瀬はるかさんにとっては、ピッタリの整形術だったわけだね。
綾瀬はるかの顎が完成されるまで
改めて、正面の顔で見てみよう。
先ほどと同じ2004年の綾瀬はるかさんを正面からとらえた写真がこちら。
うん…綾瀬はるかさん、顔のパーツはほんとに昔から整っていて、完成されているんだよね。
ただ、顎のラインがふっくらしていて、少し野暮ったく見えてしまっていたんだ。
2007年、ドラマ「ホタルノヒカリ」での綾瀬はるかさん。
ずい分シャープな顔になってるよね。
そして、最近の綾瀬はるかさんは…
完成しました!
これぞ綾瀬はるかという感じ。
横顔もほんとにキレイ。
エラボトックスは何回か繰り返すと、ある程度効果を保つことができるから、今後の綾瀬はるかさんは整形の必要もないんじゃないかな。
シャープな顎を作り上げ、美しすぎる横顔を手に入れた綾瀬はるかさんは無敵だね!
これからも、映画にドラマに、CMにと、どんどん活躍してくれそうだ。
関連記事
オススメ整形記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。